キッチンリフォームにかかる費用
キッチンのリフォームは基本的に費用が結構かかるものです。
それで理想のキッチンは頭の中に浮かんでいても、いったいどれくらいの費用がかかるのかわからないというのが実情でしょう。
まずキッチンの形状によって基本的な価格は変わってきます。
I型キッチンよりもL型キッチン、L型キッチンよりも対面型キッチンのほうが費用がかかります。
同じタイプのキッチンでも具体的な仕様をどのようにするかで価格は大きく違ってきます。
例えばI型キッチンでもシンプルなものであれば50万円くらいの費用でリフォームできるものもありますが、ハイグレードのものだと100万円を超えるものもあります。
同じ型のキッチンでもこのように倍ぐらい価格が変わってくることがあるわけです。
実際に必要な価格については、見積ってもらうことがおすすめです。
業者選びの点でも複数見積ってもらうことが必要になります。
キッチンのリフォームでどうしても価格が高くなってくるのが、キッチンの移動を伴うようなタイプのリフォームの時です。
今まで壁側にくっついていたキッチンを移動させて対面型のキッチンに変えたいという場合などがそうです。
排水管やダクトの工事が必要になってくるのでどうしても費用がかさんできます。
さらに工事が始まってみたらキッチンの周りがかなり傷んでいたとなると追加で工事が必要になり、費用が高くなってしまうという可能性もあります。
見積もり段階でわかることはしっかりと打ち合わせておく必要があります。
予算と費用の割合をしっかり見極めておかなければいけませんね。
収納をどれくらい増やせるか確認
今現在キッチンの収納に満足している場合は、収納が減ってしまったり、使用しずらいキッチンになったりしないように気をつけなければなりません。
逆に今のキッチンの収納ではちょっと足りていないという方はリフォームを機に収納を増やすことができるかどうか作戦を練ってみましょう。
収納を増やせるならば今までよりもスッキリとキッチン周りを片付けられるかもしれませんし、新たなお料理アイテムも上手に収納できるようになるでしょう。
しっかりとキッチン用具を収納するためには、調理台にあまり物を置きっぱなしにしないほうがよいでしょう。
その点も考えながら収納スペースを考えていくならばリフォーム後はキレイで片付いたキッチンで毎日のお料理を楽しむことができます。
収納スペースを増やすために少し高い所に収納を増やす方法がありますが、背の低い女性であれば取り出したり戻したりするのが大変になってしまうかもしれません。
基本的によく使うキッチン用具は腰から目の高さの範囲に収納できると使い勝手が良いようです。
利用頻度の高いものを取り出しやすいところに置いておく方が使いやすいでしょう。
逆に利用頻度の低いものを閉まっておけるだけの収納スペースがあるかどうかもチェックしたいポイントです。
収納内に仕切りを作って収納しやすく工夫している人も多いようです。
色々なアイデアを考えてスッキリ清潔なキッチンを作りましょう。
どんなレイアウトに変更できるかをチェック
特にキッチンのタイプを大幅に変える場合などは間取りやレイアウトがガラっと変わると思います。
調理の流れに合った作業しやすいレイアウトをしっかりと考えておく必要があります。
特に気を遣うべきなのはキッチンの寸法です。
中でもキッチンの高さと通路の幅がどれくらい確保できるかは重要なポイントです。
通路の幅は120cm以上とっておくと二人利用の場合でも余裕がある幅となります。
U型レイアウトやアイランド型レイアウト、さらにはペニンシュラ型レイアウトなど色々なタイプのレイアウトがあるので、どのような形が自分にとって使いやすいかを脳内シュミレーションしておく必要があります。
また様々なキッチンのタイプを実際に見れるところに出かけていって、雰囲気を体験してくることもできます。
キッチンには大型の家電が入るので、その配置でキッチンの使いやすさがかなり決まってくるといっても過言ではありません。
特に重要なのは冷蔵庫の配置です。
基本的に冷蔵庫とシンク、調理台は近いほうが使い勝手が良いと言われています。
キッチンのレイアウトを考える時はどこに冷蔵庫を置いて、その場合どのような動作の流れになるかをイメージしておくと失敗しないキッチンリフォームになると思います。
そのほかにも食器棚のサイズや配置、使い勝手の良さもチェックしておきましょう。
見積もりの段階でしっかりとこうしたレイアウトも考えておきましょう。
最新のキッチン機能を導入できるか
キッチンをリフォームするときは全体がキレイになるだけでなく、最新の機器を導入するのも楽しみの一つです。
どのような設備が最近人気となっているのでしょうか。
収納という面で人気があるのがベースキャビネットというものです。
スライド収納という出し入れがしやすいタイプのものが好評で、ベースキャビネットでも物が取り出しやすいということで人気があります。
換気扇に関しても従来のプロペラタイプのものよりもレンジフードが人気になってきています。
レンジフードでもフィルターの掃除が面倒だったと思いますが、最新のレンジフードでは自動で掃除してくれる製品も現れています。
ボタンひとつで自動で掃除してくれるならばかなり手間が省けますね。
リフォームの際に導入するキッチン機器の王道といえばやはりIHクッキングヒーターでしょう。
IHクッキングヒーターは掃除もしやすくまた安全性の面でも評判がいいので多くの人がリフォームの際に導入しています。
手荒れが大変な食器洗いの問題を解決してくれるのが食器洗い乾燥機です。
以前のタイプだと洗浄したといっていても、やはり機械だけでは十分に洗浄ができていないということがありましたが、最近の食器洗い機は性能が高くなっています。
手洗いでは落ちないような汚れも落としてしまう高性能の商品も登場しています。
また騒音問題もだいぶ改善されてきていますので、今後キッチンリフォームをお考えの方は食器洗浄機の導入を考えてみてはいかがでしょうか。
追加費用の有無を事前にチェックしよう
これはリフォーム業界全体のジレンマでもありますが、やはり工事が始まったあとで追加工事があり、追加の費用がかかる場合があります。
実際に工事が始まらないと判明しない問題も確かにたくさんあるので、一概に追加工事や追加費用すべてが悪いわけではありません。
しかし問題はどんどんと追加をされて、費用が膨れ上がってしまうというケースです。
さらにこの追加工事をしないと本来やろうと思っていたリフォームに支障が出るなどと言われて渋々高額の追加工事を受け入れるといったケースもあるでしょう。
どこまでいっても100%ということはないかもしれませんが、見積もり段階で、どんな追加工事が出てくる可能性があるかをしっかりと聞いておくのは大切なことです。
一般的にどんな追加費用が発生することが多いのか経験から語ってくれるはずです。
あまり曖昧なことしか言わない業者には気をつける必要があるでしょう。
キッチンリフォームの見積もりを取るときにはリフォームの箇所とキッチンのグレード、現在のキッチンに関して不満に思っていることや、リフォーム後にどうなって欲しいかという具体的な希望をきちんと伝えておくようにしましょう。
複数の業者に見積もりを取るときにはどの業者にも同じ情報を伝えて、正確に見積もりを比べることができるようにしておきましょう。
気持ちよく新しいキッチンで作業ができるように、用意周到でリフォーム工事を迎えましょう。