キッチン&ダイニングのリフォームが人気!
リフォームする箇所で人気といえばまずはキッチン&ダイニングです。
水回りはどうしても傷みも多く、新築から10年もすると色々と問題が出てきます。
一家を支えるお母さんたちからしてもまず最初にリフォームしてキレイにしたいと思う場所ではないでしょうか。
キッチンとダイニングがオシャレでキレイになると家族団欒の時間も増えてくるので、家族全体にとても良い影響があるかもしれませんね♪
キッチンのタイプも色々ありますので、目指す雰囲気や家族の人数なども考えてどんなキッチンにリフォームするのか決めてみてください。
最近ではかなり欧米風なダイニングキッチンやまるでお店のようなカフェ風キッチンも人気があるようです。
キッチンとダイニングはリビングとつながっているケースが多いと思いますので、キッチンからリビングが見渡せて、一緒に時間を過ごせるようなタイプのものが人気です。
アイランドキッチンなどかなりオシャレな方向性のものも人気があります。
ウッドなテイストで統一したり、あるいはすべてのホワイトで統一したりすることによって、上品さや清涼感というものを演出できます。
キッチンのタイプによってもかなり費用は変わってきますので、まずは複数の業者に見積もりを取って相場を把握するようにしましょう。
またキッチンのリフォームと同時にIHクッキングヒーターを導入する方も多いようです。
バスルームリフォームで使いやすいお風呂に変身
キッチンに続いて水回りという点ではお風呂もリフォームをしたいと多くの人が感じる箇所のようです。
お風呂業界も次々と便利な機能やオシャレなものを出してきていますから、やはり10年も経過すると特に女性陣はキレイで最新のお風呂にしたいと感じるようですね♪
お風呂も現在どのようなお風呂なのかによってかかる費用がまるで違ってきます。
現在ユニットバスを使用していて、ユニットバスの交換をしたいということであればそれほど高額にはならないかもしれませんが、現在使っているのが在来工法のお風呂だとすると、それをユニットバスに変更するのはかなりの工事費がかかります。
多くの家庭では最新のユニットバスへのリフォームがほとんどだと思います。
キレイで便利でなにも言うことはないと思います。
一方なかにはお風呂のリフォームにかなりの情熱とこだわりを示す人たちもいます。
そうした人たちは単純に既製のユニットバスをはめ込むだけでは満足できずに、ハーフオーダーやフルーオーダーでお風呂をリフォームします。
最近では半分ユニットバスのハーフユニットバスなるものも登場しています。
高い防水性が必要な浴槽と床だけはユニットにしておいて、全体の雰囲気を決める壁や天井などは木材などを使って工事をするわけです。
工事費用は高くなってしまいますが、通常のユニットバスに比べればかなりオシャレな雰囲気が出るでしょう。
毎日使うからキレイに!トイレリフォーム
やはリフォームの人気箇所は水回りが多く、毎日使うトイレも人気のリフォーム箇所です。
トイレリフォームも色々な形があります。
多くの家庭はすでに洋式トイレだと思いますので、洋式トイレから洋式トイレへの交換だと思います。
この場合だと交換工賃は大体3万円くらいです。
さらに最近はシステムトイレというハイテクなトイレが流行っていますがこうしたトイレに交換する場合でも工賃は4~5万ほどが相場のようです。
しかし今現在和式トイレで、それをリフォームして洋式にするとなると優に10万円を超える工事費が必要になってきます。
逆に言えば費用さえ出せば和式トイレも洋式トイレへの生まれ変わるということです。
トイレリフォームは文字通り便器の交換だけではなく、トイレ内の床クッションフロアの交換や、壁のクロスの張替えなども含まれます。
最近は様々な機能が付いたトレイがたくさん発売されているので、自分のお気に入りのトイレを選んでください。
ここ数年でトイレ業界はかなり機能もデザイン性も進歩して、現在では非確定安価に性能の高い新しい機器が購入できるようになってきているようです。
基本工事費というのはそれほど変わらないはずなので、無駄に高い見積もりを出してくるような業者には注意しましょう。
トイレリフォームの費用の上下を発生させるのはむしろ機器のグレードだということを覚えておきましょう。
壁を取り払って部屋を広々空間に!
他に改築で人気の箇所といえば居間や個人の部屋などで、壁をブチ抜いてしまって、隣の部屋とつなげて広々とした部屋にするリフォームです。
子供達がみな独立して夫婦二人だけになったので、家を大々的にリフォームすることにしたなんて方が増えていますね。
そのような場合に思い切ってリフォームして、部屋を広々と使えるようにしようとする方は多いです。
広々とした部屋にすることによって新たな趣味を始めたり、もっとオシャレなリビングを作ったりするわけです。
和室とリビングをつなげてから統一感を持たせたりということもあります。
またリビング全体の内装を統一したイメージにして雰囲気をガラっと変えるというのも心機一転の良い方法です。
またリビングにたくさんの壁面収納を付けて、収納力をアップさせるというリフォームの方法もあります。
さらに間接照明の埋め込みなどオシャレな演出を可能にさせる様々なアイテムがあります。
リビングが広々としてオシャレになると家全体が締まった感じになりますし、家族がリビングに集まるようになります。
リビングとともにダイニングやキッチンにも手を入れて広々とした空間を作れるならまるでインテリア雑誌に出てくるようなオシャレな部屋にすることができるでしょう。
最近では和室2つくらいをつなげてしまって、洋間にリフォームしてしまうというのも流行っているようです。
外壁の塗り替えでいつもキレイなマイホーム
家族が過ごすのは家の中なので、インテリアのリフォームが重要ですが、同時にウッドデッキなどのエクステリアも人気があります。
また外壁の塗装も10年に1度くらいの頻度でおこなうべきであり、家の外観も常にキレイに整えておきたいものです。
外壁の材質や立地条件によっても違いますが、基本的に木材が多い家は、塗装は10年ももたないと思っておいたほうが良いでしょう。
だいぶ塗料の性能があがったとはいえ木部に関しては塗料の持続は5~6年ほどでしょう。
ウッドデッキには防腐剤を塗ることになると思いますが、この防腐剤もやはり5年に1度くらい塗り直したほうが良いと言えます。
住宅は外も中もどんどんと傷んでいきますので、塗り替えもリフォームもどうしても必要になってきます。
どんなリフォームにしても決して安くないお金を投じておこなうものなので、せっかくならば自分や家族が気に入るものにしたいですね。
どんなリフォームをする場合でもなるべく複数の業者に見積もりを依頼するようにしましょう。
そして価格の面でも対応の面でも信頼できる業者に頼んで、満足のいくリフォームができるようにしましょう。
業者さんに言われるとすべて鵜呑みにしてしまう人もいますが、最近ではほとんどのことはインターネットでも調べることができますし、他の業者さんや第三者にもアドバイスを求めることができるので、焦らずリフォームの計画を立てていってください。